Blog

星薬科大学での不思議なご縁

10月23日
星薬科大学で「サクラサク」上映会をしていただき、大学へ行って来ました。
100年の歴史ある建物での上映、薬科大学の歴史と雰囲気を味わいながら、「サクラサク」を見ました。
心温まる上映会、同窓会の皆さん、鈴木教授、本当にありがとうございます。
実は、大学を訪ね、びっくりすることがありました。
中学、高校の頃大好きだった、星新一。本当によく読みました。
まさか、その星新一のお父さん星一さんが、この星薬科大学の創設者とは驚きました。
上映前に歴史資料館を見せていただくと、星一さんは野口英世や近代の日本の歴史に出てくる各界のトップと関わり、未来を予測する小説まで書いていました。
ドラマになりそうな、中々興味深い人物。
「サクラサク」上映のご縁で、星一さんという、なかなか凄い人物に出会いました。
田中光敏拝

%e6%98%9f%e8%96%ac%e7%a7%91%e5%a4%a7%e5%ad%a6

星薬科大学について

創立者星一先生について

星新一さについて

星一(ほしはじめ)先生の銅像

【世田谷区】映画『サクラサク』上映会

管理人こんにちは。田中光敏事務所のわにぶちです。
告知が続いて、すいません。(‘◇’)ゞ
昨日、星薬科大学学園祭での上映&ミニ講演は無事終了したようです。
監督も早々と、ブログ更新のネタを送ってきてくれました。仕事早!(笑)

さて、次の上映会は、世田谷区が主催で、「せたがや介護の日」のイベント内で、開催されます。

❤11月13日日曜日、14時45分~ホールにて。
詳細は、チラシにて。

%e4%b8%96%e7%94%b0%e8%b0%b7%e5%8c%ba

【埼玉】上尾市、映画「サクラサク」1日2回公演 

管理人こんにちは。田中光敏事務所のわにぶちです。
引き続き、映画「サクラサク」上映会のお知らせです。

主催は、上尾に「まちの映画館」をつくる会です。
担当者の方と、facebookページでご挨拶をしたことが、きっかけです。
なんでも監督と同じ名前「光敏」さんということで、大いに盛り上がりました。
一度お目にかかりましたが、映画を愛する気持ちが伝わってきて、こちらこそご縁に感謝した次第です。

%e4%b8%8a%e5%b0%bede%e6%98%a0%e7%94%bb

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

映画「サクラサク」委員会では、全国でまだまだこの映画を上映したいと考えております。本格的なDCP上映から、小規模なBlu-ray上映まで、お気軽にご相談ください。
映画「サクラサク」アソシエイトプロデューサーわにぶちたつこ

【講演】福井県美浜町を世界へ!

管理人みなさん、こんにちは。田中光敏事務所のわにぶちです。
本日は、秋晴れ、日本晴れ、そして、馬肥ゆる秋!新米が美味しい!
ということで、体重がウナギのぼりのwaniwaniですが、今日も元気にブログにトライ!

早速ですが、来月の講演の告知です。
映画「サクラサク」監督 田中光敏トークショー
『日本、世界に通じる美浜の魅力』
日時/平成28年11月12日(土) 17時開演
会場/福井県美浜町生涯学習センターなびあすホール
料金/入場無料ですが、整理券が必要です。10月26日より配布予定
配布先/美浜町商工観光課、生涯学習センターなびあす、若狭美浜観光協会
問い合わせ/美浜町商工観光課 0770-32-6705
img_0001

突撃!?あわら湯けむり芸術祭2016

管理人こんにちは!田中光敏事務所のわにぶちです。
朝晩が冷え込み、すっかり秋めいてきましたね。
うっかりとお風邪などひかれませんように!

 

さて、この三連休、いかがお過ごしでしたか。
私は、「あわら湯けむり芸術祭」という、温泉と映画をコラボした映画祭に参加してきました。

%e6%b9%af%e3%81%91%e3%82%80%e3%82%8a%e8%8a%b8%e8%a1%93%e7%a5%ad%e3%81%82%e3%82%8f%e3%82%89
今年で2回目とまだまだこれからですが、
温泉地だけに、心も体も温まる映画祭でした。

キャラクターは、湯けむり権三くんです。

 

「あわら湯けむり芸術祭」とは、趣のある温泉宿の特別なスペースで、ゆっくりのんびり自主映画を観て、お気に入りに投票しちゃいましょう!なるイベントです。
自主映画とは言えども侮れない作品ばかりだと思います。全部を観たわけではありませんが、個人的には、「daughter」とか「こんぷれっくす×コンプレックス」が好みです。
あ、「胸きゅんボタン」の青春の香りも好きでした(笑)。
来年は、湯けむり手形を使って、温泉をはしごしながら、ゆっくり映画を楽しみたいな~❤
今年は、6会場で30作品を一挙に公開したようです。画像は、一部です。
%e3%81%82%e3%82%8f%e3%82%89%e8%8a%b8%e8%a1%93%e7%a5%ad%ef%bc%96%e3%81%82%e3%82%8f%e3%82%89%e8%8a%b8%e8%a1%93%e7%a5%ad%ef%bc%95

%e3%81%82%e3%82%8f%e3%82%89%e8%8a%b8%e8%a1%93%e7%a5%ad%ef%bc%94%e3%81%82%e3%82%8f%e3%82%89%e8%8a%b8%e8%a1%93%e7%a5%ad%ef%bc%93

%e3%81%82%e3%82%8f%e3%82%89%e8%8a%b8%e8%a1%93%e7%a5%ad%ef%bc%91さて、最終日、授賞式でした。皆さん、ステージに並んでパチリ!
審査員賞は、「赤い自転車」大石温夏監督、「こんぷれっくす×コンプレックス」ふくだみゆき監督、「テイク8」上田慎一郎監督

ジャカジャカジャカ~~~ファンファーレ(^^♪

グランプリは、「テイク8」、上田慎一郎監督、2年連続の受賞です!

おめでとうございます!\(^o^)/

 

%e3%81%82%e3%82%8f%e3%82%89%e8%8a%b8%e8%a1%93%e7%a5%ad%ef%bc%97もちろん、監督の田中光敏もかけつけました!

 

 

 

 

映画監督 田中光敏賞は、、、

%e3%81%82%e3%82%8f%e3%82%89%e8%8a%b8%e8%a1%93%e7%a5%ad%ef%bc%98

「STAR~スター~」、大和優雅監督でした。おめでとうございます!\(^o^)/

 

 

 

 

副賞として、越前ガニ、コシヒカリのお米、柿、若狭牛、、、福井の美味しいものずらり。何と言っても、トロフィー替わりの湯けむり権三風呂桶が最高に素敵!

 

さて、最後にこれまたお楽しみの懇親会

美味しいお料理の中には、やはり名物の「焼き鯖寿司」「厚揚げの焼いたの」「越前おろし蕎麦」、、、これぞおもてなしですね~。
%e3%81%82%e3%82%8f%e3%82%89%e8%8a%b8%e8%a1%93%e7%a5%ad9%e3%81%82%e3%82%8f%e3%82%89%e8%8a%b8%e8%a1%93%e7%a5%ad10%e3%81%82%e3%82%8f%e3%82%89%e8%8a%b8%e8%a1%93%e7%a5%ad11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この映画祭の名物になりつつある、越前瓦の手形!

 

%e3%81%82%e3%82%8f%e3%82%89%e8%8a%b8%e8%a1%93%e7%a5%ad12%e3%81%82%e3%82%8f%e3%82%89%e8%8a%b8%e8%a1%93%e7%a5%ad13

 

 

 

 

 

 

 

監督は、しきりに「僕はお相撲さんではありません」と、 笑ってましたが、言えば言うほど、お相撲さんみたいに見えました(笑)。

 

%e3%81%82%e3%82%8f%e3%82%89%e8%8a%b8%e8%a1%93%e7%a5%ad14

映画の話をいっぱいいっぱいして、盛り上がった後は、みんなで記念撮影です。
楽しくて、温かくて、素敵な仲間たちが集う、「あわら湯けむり芸術祭」。
来年は、ぜひぜひ皆さんもお仲間に!

【福井】あわら湯けむり芸術祭2016

%e3%81%82%e3%82%8f%e3%82%89%e8%8a%b8%e8%a1%93%e7%a5%ad%ef%bc%9110月9日、福井にて、あわら湯けむり芸術祭に、参加させていただきました。
本当に温かく、楽しい映画祭でした。あわら湯けむり芸術祭の実行委員会のみなさん、市役所のみなさん、映画祭のボランティアのみなさん、最後になりましたが、橋本市長、楽しい映画祭をありがとうございました。

 

 

出品作品も、とても面白かったです。今回も、若い才能あるクリエイターたちの作品が芸術祭の会場を、本当に泣いたり、笑ったりと盛り上げてくれました。
これからも、一年、一年、素晴らしいあわらならではの芸術祭を全国に、いや、世界に広めて行きたいですね。

僕も、映画づくりに励まないと。

いい時間を、ありがとうございました。

P.S.
誕生日のお祝いコメントありがとうございます。
ちょっと照れますね。(#^^#)

田中光敏    拝

今年の田中光敏賞

%e3%81%82%e3%82%8f%e3%82%89%e8%8a%b8%e8%a1%93%e7%a5%ad%ef%bc%92STAR~スター~

監督 大和優雅さん

おめでとうございます!

【福井】あわら湯けむり芸術祭のご案内

管理者田中光敏事務所のわにぶちです。
先日の9月24日は監督のお誕生日でした。
facebookページにお知らせした結果、
たくさんの方々に、お祝いのコメントやいいね!を頂戴し、
本人も大変喜んでおりました。
監督が落ち着きましたら、お礼の投稿をと考えております。

 

さて、本日は、映画祭のご案内です。
%E6%B9%AF%E3%81%91%E3%82%80%E3%82%8A%E8%8A%B8%E8%A1%93%E7%A5%の広告%E3%81%82%E3 %82%8F%E3%で82%89今年で2回目になる「あわら湯けむり芸術祭」
旅館の広間やホール、あわら市内の施設など、
バリエーション豊かな会場に設営した特設スクリーンで、短編映画を上映する新しい映画鑑賞スタイルのイベントです。
上映&投票期間 10月1日(土)から8日(土)
授賞式&受賞作品上映会 10月9日(日)
最終日には、監督も審査員として参加いたします。
ぜひとも皆さん、温泉に入る準備をして(笑)、
映画祭にお出かけくださいませ!\(^o^)/

詳細はこちらをクリック→あわら温泉開湯130年祭※上映会場と上映時間は後日発表あり

 

%e3の%を83%9D%でのE3%の83%B3 BC%E3%81%82%E3%82%8F%E3%82%89%E3%82%AF%E3%83%個人的に気になるのはコレ!
あわら温泉ランチ・スイーツめぐりクーポン1000円
お得感満載なので、温泉に入る準備に、美味しいもの食べる意気込みで映画祭にGO!
クーポンは、おしえる座ぁ、観光協会、
だるまや菓舗、福乃家、浅野耕月堂にて販売しているそうです。

るんびに学園発表会講演レポート

管理人こんにちは。田中光敏事務所のわにぶちです。
ここ数日肌寒い日が続き、すっかり秋めいてまいりました。
お布団もタオルケットから一枚足しました。
皆さまも、うっかり薄着で、お風邪など召しませんように。

さて、先日行われた京都「るんびに学園発表会」に、
友人が参加して、早速レポートを送ってきてくれました。
残念ながら、waniwaniはお留守番でした(笑)。

京都  神部あさこさんのレポート
映画監督の田中光敏さんの講演会に行ってきました。
お客様は小中学生の生徒さんと親御さんたちです。
そのせいか一段とわかりやすくて、監督のことば一つ一つが、胸に染み込んでいきました。
スライドショーと映像で、はじめは監督の作品紹介、次にスタッフさんの紹介、
現場の写真をたくさん見せて頂いたので、美術さんや照明さんの人柄が見えてきて、
監督と熱く映画をつくりあげてはる様子が目にうかびました。
そして、いよいよ映画「海難1890」の話へ。映画の予告編にて、日本用とトルコ用の違いを見せてもらいました。
10年の歳月をかけてつくられたこと、役者さんが3ヶ月もかけて身体をつくり医者という役をつくりあげたこと、
トルコでテロ事件のあった中撮影されてたこと、ほんとにまだまだいっぱいあります。
その中でも、「本気なら言葉に出して言いましょう」ということを強くおっしゃっていたお姿が印象的でした。
監督のお話をもっともっと聞いていたかったです。
会場で買ったDVD 「海難1890」を、再度見るのがとっても楽しみです。
ありがとうございました。そして、お疲れ様でした。

%e3%82%8b%e3%82%93%e3%81%b3%e3%81%ab%ef%bc%91学園のお子さんたちが、和太鼓の演奏で出迎えてくれました。
関係者の皆さま、ありがとうございました!(画像は、スタッフM)

ウララ寫真館と浦河賛歌

管理人こんにちは。田中光敏事務所のわにぶちです。
三連休のシルバーウィーク、いかがお過ごしでしょうか。
全国的に、お天気は良くない感じですが、監督のブログ写真の北海道の青空を眺めながら、
本日は、北海道浦河町ネタです。

監督の故郷は、北海道浦河町。
日高山脈のふもと、海沿いの人口約13000人の町です。
個人的には、「サラブレッド」と「昆布」というイメージが強いです。

役場のホームページを見ていたら、懐かしい!?もの見つけちゃいました。
田中光敏浦河観光大使!がんばってます!

ウララ寫真館

2013-0416-1651_1
出演は、宇梶剛士さんと宮下ともみさんと、地元のみなさんです。
久しぶりに帰省した女性カメラマンの目を通して、浦河町の良さが伝わってきます。
写真と映像のコラボ。サラブレッドが実に美しい。そして気高い。(個人的な感想です)
こちらで見られます。ただ画像は、DVDよりも粗いです。
こちらをクリック

映像時間:約15分
制作:浦河町・浦河町PR映像制作委員会

 

 

地元の方がもうひとつ教えてくださいました。
なんと!監督の作詞の歌があると。。。(#^.^#)

 

浦河賛歌

詳細はこちらをクリック

urarakanamati1

北海道浦河町、僕の故郷

講演の後、少し足を伸ばし札幌から故郷浦河へ。
浦河の空は高く、日高の海は昔のままキラキラと輝いて、美しかった。
美味しい食事、友との宴の時間、故郷の美しい風景は、何よりもご馳走様でした。
北海道の友人たちに、    今回もお世話なりました。

ありがとう。田中光敏。

urakawa1 urakawa2

 

 

 

 

 

子供のころ住んでいた、公営住宅です。思い出して訪ねみました。

urakawa3 urakawa4